あまーい ふわふわのグレーズドドーナツ レシピ・作り方
「あまーい ふわふわのグレーズドドーナツ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
あまーい ふわふわのグレーズドドーナツのご紹介です。薄力粉と強力粉を合わせてイーストでしっかり発酵させることでふわふわに仕上げました。あまーいグレーズをたっぷりつけてお召し上がりください。お好みでグラニュー糖やチョコレートをつけてもいいですね。
材料(8個分)
手順
- 準備 無塩バターを常温に戻しておきます。
- 1 ボウルに溶き卵と牛乳を入れよく混ぜ合わせ、湯煎で人肌程度に温めます。
- 2 別のボウルに薄力粉と強力粉を入れます。片側に塩を入れ、反対側に砂糖とドライイーストを寄せて入れ、そこに1を流し入れてこね、ひとまとめにします。
- 3 バターを入れて表面が滑らかになるまでこね、ひとまとめにしてボウルに入れ、濡れ布巾を被せて30℃程度で50分一次発酵させます。
- 4 2倍の大きさになったら8等分に切り分け、丸く成形しながらガス抜きをし、濡れ布巾を被せて10分休ませます。
- 5 空気を抜き、中心をくり抜いてドーナツの形にし、クッキングシートに乗せて30℃程度で30分二次発酵します。
- 6 160℃の油に5を入れて、クッキングシートを剥がし両面2分ずつ揚げます。取り出して油を切り、粗熱を取っておきます。
- 7 小鍋にはちみつと粉糖、牛乳を入れ、トロッとするまで煮詰めます。
- 8 6を7につけて完成です。
コツ・ポイント
こちらのレシピははちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用いただけますが、はちみつの種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してくださいね。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...