おはようございます☔
今日のレシピは、トマトと豆腐のにらだれオイルサラダです。
にらだれはレンジで簡単に作り、後は切ったトマトと豆腐ににらだれをかけるだけ!!
何が画期的かというと、ミニボトルなので食卓に置いても邪魔にならずむしろ可愛らしい。
ボトルを押すと1滴から出てくるので、止めたい時にピタッと止まり液ダレもしない、油の酸化を防ぐフレッシュキープボトルなのでいつでも新鮮なオリーブオイルが味わえますよ。
とてもオススメなオリーブオイルなので、機会がありましたらぜひ試してみて下さいね。
材料 (4人分)
木綿豆腐
1丁(300g)
トマト
2個
にら
1/2束
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル
少量
いりごま
少量
●みりん
大さじ1
●醤油
大さじ3
●酢・オイスターソース
各小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
バットにキッチンペーパーを敷き、一口大に手でちぎった木綿豆腐を置いて水気をきる。トマトはヘタを取り、食べやすい大きさに切る。
-
にらは細かく刻み、●と耐熱容器に入れラップなしで600wで40秒レンジで加熱する。
-
①を器に盛り付け②と、BOSCOエキストラバージンオリーブオイル いりごまをかける。
投稿者からのコメント
・木綿豆腐は器に盛り付けるまで、キッチンペーパーの上に置いて水気をきりますが、器に盛り付ける前に木綿豆腐の上からキッチンペーパーで軽く押さえると、より水気をきる事ができます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。