おはようございます☀
今日のレシピは、豚バラにらのコク旨豆腐チャンプルーです。
豆腐はカリッと焼くと香ばしくなり、
炒めても崩れる事がなくなるので、こんがりと焼いてみて下さいね。
そして節約食材なのにボリューム満点で、ご飯がモリモリ進むおかずなので、ぜひ!お試し下さいね。
材料 (2人分)
豚バラ薄切り肉
120g
木綿豆腐
1丁(300g)
にら
1/2束
ごま油
小さじ1
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★醤油
大さじ1
★オイスターソース
小さじ1
★コチュジャン
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
バットにキッチンペーパーを敷き、手でちぎった木綿豆腐を置いて水気をきる。にらと豚バラ薄切り肉は、食べやすい大きさに切る。
-
★を混ぜ合わせる。
-
フライパンにごま油をひき中火で熱し、木綿豆腐を並べ上下を返しながら全体に焼き色をつける。
-
木綿豆腐をフライパンの隅に寄せて、豚バラ薄切り肉を入れて焼き色がつくまで中火で焼く。
-
にらと★を加え、フライパンをゆすりながら炒め合わせる。
投稿者からのコメント
・木綿豆腐はこんがりきつね色になるまで、じっくり焼くと香ばしくなります。
・豚バラ肉を焼くと脂が出てくるので、キッチンペーパーで拭き取って下さいね。
・豆腐はしっかりと焼き色をつける事で、崩れる事を防いでくれます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。