甘辛~な味付けなのでおつまみ、おやつにもOK♪大根とは思えないぐらいもっちり~♡
材料 (9個分(直径5㎝位の物))
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
大根は皮を剥き、すりおろします。みじん切りはフードプロセッサーにかけるとラクです♪
-
白ネギは粗みじん切り、ハムは1㎝角に切ります。たれは混ぜ合わせておきましょう♪
-
ボウルに軽く汁気を切った大根と②のネギとハム、☆を入れ、混ぜ合わせます。
-
↑大根の汁気を絞りすぎて、まとまらない場合は調整用の水を足して下さいね。
-
フライパンにごま油を少し多めにひきます。④を9等分に分け、スプーンで落として弱中火で焼き目をつけて、カリッと焼きます。
-
↑大根みじん切り使用なら、手で丸く成形して下さいね。
-
焼けたら返して、蓋をして2分ほど焼き、焼き目がついたら、たれを回し入れ、両面に絡めます。
-
汁気が減り、照りが出てきたら、火を止め出来上がり!
-
大根をすりおろすのが大変だけど…沢山焼く時は、ホットプレートがいいかも♡
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
今回はみじん切りを頂いたので使用しましたが、多分、すりおろしが簡単オススメ♪すりおろしだと片栗粉大さじ4で凄くもちもち♡砂糖は甘口なら大さじ1が◯です♡両者とも、好みで調整して下さいね♪大人は七味を振っても♪
■このレシピの生い立ち
知り合いの方が、大根をおろすはずが、間違えてみじん切りに…。それを頂いたので、見た瞬間、これは大根もちしか無いッ(笑)
※みやすさのために書式を一部改変しています。