食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
子供も食べやすい♪甘めの生地deウインナーパン レシピ・作り方

子供も食べやすい♪甘めの生地deウインナーパン レシピ・作り方

材料 (30個分)

  • 280ml
  • セミドライイーストゴールド
    3g
  • 三温糖
    50g
  • 強力粉 ベルムーラン
    380g
  • 薄力粉
    70g
  • 3g
  • 1個
  • スキムミルク
    24g
  • マーガリン(有塩)
    60g
  • ウインナー
    15本
  • ケチャップ
    適量
  • 青海苔
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ホームベーカリーのパンケースに水・ドライイースト・三温糖を入れてよく混ぜる
  • 蓋をするように強力粉・薄力粉を①に満遍なく入れる
  • 塩・スキムミルク・卵・マーガリンを入れる
  • ホームベーカリー本体に③を設置し、生地づくりコースを選びスイッチオン
  • ウインナーを縦に半分に切る
  • ④の終わりブザーが鳴ったら、打ち粉(分量外)をふった台に生地を取りだし、濡れ布巾をかけて20分ベンチタイム
  • 生地を30gずつにわける
  • 生地をウインナーより一回り大きい長さに麺棒で伸ばすウインナーの切り口を上にしてのせる
  • 両端をつまんで、ウインナーが見えないように閉じる
  • 閉じ口をしっかりつまんでとじ、とじ目を下にして天板に置く
  • キッチンばさみで、5か所に切り込みを入れる※ウインナーは切らないようにしてね
  • ケチャップを波線上にのせ、その上に青海苔をかける
  • 乾かないように霧吹きをして、約35℃に保ったオーブンで50分発酵させる
  • 180℃のオーブンで15分焼く

投稿者からのコメント

きっかけ 普通のウインナーパンは、ウインナーにパンがグルグル巻かれているけど、これでは子供が一口かじるとパンだけがとれてしまうので、もっと食べ易くできないかと思って考えてみました
※みやすさのために書式を一部改変しています。