材料 (3人前)
合挽き肉
300g
塩コショウ
適量
ナツメグ
少々
玉ねぎ小(みじん)
1個分
バター
大さじ1
カレー粉
大さじ1
ドライパン粉
大さじ2
牛乳
大さじ3
サラダ油
適量
チーズ
3個
中濃ソース
大さじ3
ケチャップ
大さじ3
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
パン粉に牛乳を入れとく玉ねぎをみじん切りにし、バターで炒めるしんなりしてきたらカレー粉を入れて炒め、冷ましておく
-
挽き肉に、塩コショウ、あればナツメグを入れて捏ねる炒めた玉ねぎ、パン粉を加え捏ねる
-
3等分に丸め、手にサラダ油を塗りキャッチボールするみたいにエアー抜きして、真ん中を少し窪ませて、形を整えて焼く
-
中火で3分位焼き、ひっくり返して2分焼く更にひっくり返して、チーズをのせ蓋をして蒸し焼きにする
-
ソースとケチャップを混ぜたものをかけて完成
投稿者からのコメント
定番ハンバーグ食べたい時にサッと作る玉ねぎを炒める時にカレー粉を加え、臭みのない風味豊かなハンバーグになった
■コツ・ポイント
ハンバーグの生地は空気を抜き、真ん中を窪ませて焼く火加減に気をつけるチーズはあえて溶けないバージョンでやったがなんでもいい
■このレシピの生い立ち
素朴な家庭の味ハンバーグ食べたいって時にサッと作る子供の頃、やたらテンション上がったな~
※みやすさのために書式を一部改変しています。