材料 (21×16.5×3(深さ)cmのバット1枚分)
A 薄力粉
80g
A 薄力粉(全粒粉)
20g(ない場合は薄力粉のみ100g)
A ベーキングパウダー
小さじ1
きび砂糖
50g
卵
1個
菜種油
50cc
バナナ
2本
ラム酒(または牛乳)
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
型として使うバットにオーブンシートを敷く。
-
卵は室温に、オーブンは170℃に予熱する。
-
バナナは1本は荒くつぶし、
-
もう1本は5mm厚さの斜め薄切りにする。
-
Aを泡立て器で混ぜる。
-
ボウルに砂糖と菜種油を入れ泡立て器で混ぜる。
-
砂糖が馴染んだら溶いた卵を2階に分けて加え、その都度泡立て器でくるくる混ぜる。
-
3のつぶしたバナナとラム酒(または牛乳)も加えて泡立て器でくるくる混ぜる。
-
さらにAを加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまでざっくり混ぜる。
-
バットに流し入れ平らにし、
-
4の薄切りバナナを並べる。
-
170℃に予熱しておいたオーブンで30分焼く。
-
焼けました!
-
お好みで泡立て器で攪拌した生クリームを添えたりして頂きます。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
薄力粉(全粒粉)がない場合は薄力粉のみでもokです!牛乳を入れるとお子様のお菓子に、洋酒を入れると少し大人味に♪甘くない生クリームを添えると、ちょっとしたおもてなしスィーツになります!
■このレシピの生い立ち
いろいろ試行錯誤して完成しました!
※みやすさのために書式を一部改変しています。