食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
サクもちっ☆鯖ちくわのポテサラ天ぷら

サクもちっ☆鯖ちくわのポテサラ天ぷら

材料(2人分) 鯖ちくわ 2本 ポテトサラダ(市販) 150g 天ぷら粉 100g 冷水 160ml サラダ油 適量 グリーンレタス(お好みで) 適宜 ミニトマト(お好みで) 適宜 贅沢に鯖ちくわを使った、熊本名物のちくわサラダ!絶品おつまみです♪ 作り方 [1] 今回のおすすめ食材は、鯖ちくわです。 [2] 鯖ちくわに縦に切り込みを入れ、ポテトサラダを詰め込み、冷水で溶いた天ぷら粉にくぐらせる。 [3] 油を180℃に熱し、<2>を1分半程揚げ、取り出して油をきる。 [4] 器にお好みでグリーンレタスやミニトマトをのせ、<3>の油がきれたら斜めに切り、盛り付ける。 ■コツ・ポイント ちくわに詰めるポテトサラダの分量はお好みでOKです。揚げたては、ちくわの割合が多い方が風味が引き立ち、作り置きして食べる場合は、ポテトサラダがしっかりと詰まってる方がおすすめです。食べるタイミングに合わせてバランスを調節してみてください! ■このレシピの生い立ち 揚げたてのサクもちっとした食感は、ビールのお供に最高!冷めてもおいしいから、お弁当にも使える便利なひと品♪熊本名物のちくわサラダを、お家で楽しめるレシピです。ちくわには鯖ちくわを使って、さらにもちもちとした食感を楽しんでください☆