食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
いちじくとリコッタ☆レアチーズケーキ

いちじくとリコッタ☆レアチーズケーキ

リコッタとレモンでさっぱりめ。混ぜて冷やすだけのチーズケーキに旬のいちじくを合わせました。

材料 (18cm 丸型)

  • リコッタチーズ
    250g
  • 生クリーム
    200cc
  • グラニュー糖
    60g
  • レモン汁
    大2
  • ゼラチン(+水 大3)
    10g
  • 胚芽ビスケット
    100g
  • 無塩バター
    30g
  • 牛乳
    大2
  • いちじく
    2~3個
  • ピスタチオ/胡桃
    適量
  • ●蜂蜜
    大1強
  • ●シナモン
    ほんのひとつまみ
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • リコッタチーズは数時間~一晩水切りしておく。
  • 冷たい材料は全て常温に戻す。ゼラチンは水に振り入れて完全に溶かす。
  • FPにビスケットとバターを入れて細かくなるまで撹拌する。牛乳を加えて軽く回す。
  • →ビニール袋に入れてめん棒でたたいてからバターと混ぜて牛乳を加えてもOK。
  • 型に入れ、手やスプーンの背を使って押して、型底に平たく敷きつめる。
  • 5のビスケット台は冷蔵庫に入れて冷やしておく。
  • 【フィリング作り】ボウルにリコッタチーズと砂糖を入れて泡だて器でよく混ぜる。
  • 生クリームとレモン汁を加えて混ぜる。溶かしたゼラチンを入れてよく混ぜ、ビスケット台の上に流す。
  • 冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
  • 【いちじくトッピング】胡桃を使う場合は、軽く炒って粗く刻む。
  • ピスタチオを使う場合は、殻から出して熱湯に30秒~1分浸ける。
  • 水を切って薄皮をつるんと剥いてから粗く刻む。
  • いちじくは縦に4等分する(皮は好みで剥いて下さい)。型から出したチーズケーキの上に並べる。
  • ピスタチオを散らして●の蜂蜜とシナモンを混ぜ合わせて上からかける。
  • 「★たっぷりレモンのリコッタチーズケーキ」

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント トッピングや添えるソースはお好みで。FP(フードプロセッサー)がなければ、フィリングはハンドミキサーや泡だて器でも出来ます。チーズのダマが残らないよう、良く混ぜて下さい。 ■このレシピの生い立ち リコッタチーズを使ってさっぱりめレアチーズケーキを作ってみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。