ちくわの食感がやみつきになる
カニかま先輩の次はちくわ先輩で失礼いたします。(誰やねん
おかげであらゆる調味料は不要!
大葉の風味で食欲そそられます!
ぱくぱく食べれるので子どもごはんや大人のおつまみにもぴったり。
そうカニかまつくねのちくわ版マヨ無しでもジューシーやった!
これ美味しいからやってみてねー!
🔎 動画はリールです
材料 (2人分)
鶏むね肉
1枚(250g)
塩
ふたつまみ
胡椒
少々
片栗粉
大さじ1
ちくわ
2本
チーズ
30g
大葉
5枚
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
鶏むね、ちくわ、大葉は適当なみじん切りにしておく。
-
ボウルに●の材料をいれて混ぜる
-
ちくわ、チーズ、大葉も入れて混ぜる
-
油をひいたフライパンで中火で焼く
-
焼き色がついたら裏返して蓋をして5分蒸し焼き
投稿者からのコメント
お好みでポン酢などかけても☺️
・鶏むね肉はささみでもOKです
※みやすさのために書式を一部改変しています。