ドライトマトの旨みが溶け出したスープが絡んだおいしいパスタです。
材料 (2人分)
スパゲティ
200g
ズッキーニ(8ミリ角にカット)
中1本
ドライトマト(小さく刻む)
6切れ
ベーコン(小さく切る)
2枚
玉ねぎ(粗みじん)
小1個
にんにく(みじん)
1かけ
コンソメ顆粒
少々
オレガノ
小1
ブラックペッパー
少々
オリーブオイル
大2弱
刻みパセリ
少量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ドライトマトはお湯100cc程度で戻して水気を絞る(*戻し汁は捨てないで!)。
-
オリーブオイルでにんにくを炒めて香りを出す。ベーコン、玉ねぎ、ズッキーニ、ドライトマトも入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
-
塩を加えたたっぷりのお湯でパスタを茹で始める。
-
2に戻し汁を加えて煮立てる。オレガノ、コンソメを入れてブラックペッパーで味を調える。
-
茹で上がったパスタの水を切って4に投入。よく混ぜ合わせてからお皿に盛る。
-
刻みパセリを散らして召し上がれ♪
-
★ドライトマトの戻し汁とベーコンの塩分で割と味が付くので、顆粒コンソメ/野菜ストックはパラリと加える程度でOK。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
ベーコンの代わりに水煮のツナでもダシが出ておいしいです。
■このレシピの生い立ち
義母宅に滞在中に家にある材料でぱぱっと作ったパスタです。その時はベーコンでなくツナを使いました。おいしかったのでレシピに。
※みやすさのために書式を一部改変しています。