細切りにしたいかといんげんで、食べごたえと彩りアップ!
■調理時間 30分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 416kcal
・たんぱく質 21.7g
・塩分 3.2g
・野菜摂取量 29g
材料 (2人分)
スパゲッティ
160g
いか(胴)・するめいか・正味
1杯分(100g)
さやいんげん
50g
にんにくのみじん切り
1かけ分
赤唐がらしの輪切り
1本分
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1)いかは皮つきのままタテ3等分に切り6~7mm幅の細切りにする。
-
(2)さやいんげんはスジを取り、ゆでて斜め薄切りにする(スパゲッティの湯でゆでておくとよい)。
-
(3)スパゲッティは塩を入れた熱湯(3リットルに対して塩20gが目安です)で表示時間より1分短くゆで、ザルに上げる。ゆで汁は少しとっておく。
-
(4)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかける。にんにくが薄い茶色に色づいたら、赤唐がらし、(1)のいか、(2)のさやいんげん、塩・こしょうを加えてサッと炒める。
-
(5)(3)のスパゲッティを加えて混ぜ、(3)のゆで汁大さじ4、「コンソメ」を加え、味がなじむまで炒め合わせる。
投稿者からのコメント
*スパゲッティのゆで汁の塩分によってできあがりの味が変わるので、 最後にお好みの塩加減に味を調えてください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。