【料理上級風!
意外と簡単ブイヤベース】
〜ブイヤベースとは〜
南フランスの名物
フランス版寄せ鍋です!
意外と簡単につくれるので
おもてなしや、大事な人のお誕生日に作ってみて
定番料理じゃない得意料理があると
ほめられ胃袋つかむこと間違いなし🤍
残ったらお米とチーズを入れてリゾットにしても絶品...🤤
材料
有頭海老
5本程度
あさり
200g(砂抜き済みがおすすめ)
タラ
1〜2切れ
トマト缶
1/2缶(あらごしがおすすめ)
玉ねぎ
1/2個
にんにく
1片
水
400ml
白ワイン
100ml
塩
小さじ2
サフラン
10本程度(あれば)
ムール貝
5個程度(あれば)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①あさりの砂抜きをする。
-
海老の背中に切り込みを入れ、背腸を取る。
-
タラを食べやすい大きさに切る。玉ねぎにんにくはみじん切り。
-
②フライパンにオリーブオイルを熱し、強火で海老の表面を裏表焼く。焼けたら取り出す。
-
③同じフライパンでにんにくが香りがするまで炒める。玉ねぎ、トマト缶をいれ、水分を飛ばす。(玉ねぎが透明になってきたらOK)
-
④具材を全て入れ、水、白ワイン、塩、サフランをいれて沸かし、沸いたら弱火で10分ほど煮込む。
投稿者からのコメント
🤍point🤍
・海老を最初に焼くことでオリーブオイルに海老の香ばしい香りがうつり更に美味しく仕上がります
・ムール貝は冷凍で売ってます。
・あさりは砂抜き済みのものもスーパーにあるので時短になりおすすめ!
・海老の背中の殻を切ることで食べやすくなり、背腸も取りやすくなります
・魚介の旨味がたっぷりなので調味料が塩だけでも美味しく仕上がります
※みやすさのために書式を一部改変しています。