食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
おぼろ月夜を楽しむ♪温玉月見おろし レシピ・作り方

おぼろ月夜を楽しむ♪温玉月見おろし レシピ・作り方

材料 (1人分)

  • 1個
  • 大根
    2cmくらい
  • だし醤油
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 大根をおろします。ゆ~っくりおろした方が辛味が少ないです。大根の汁気を軽く搾って器にいれます。辛くても平気、しゃばしゃばが好き~という場合は汁も入れちゃう(^^ゞ
  • 卵を容器に割りいれ、爆発防止に数箇所爪楊枝を刺します。水を大匙1ほど加えます。
  • レンジ800wで30~40秒ほど加熱します。画像は生に近いです。もう少し加熱してもよかったかな~。お好みの状態になるまで加熱してください。
  • ①の大根おろしに温玉の水気を切って乗せます。だし醤油をかけます。半熟の黄身を絡めながらどうぞ♪
  • 卵の半熟加減は卵が室温だったか冷蔵庫から出してすぐか、またレンジのクセによっても変わります。目確認しながらお好みのところで止めて下さい。

投稿者からのコメント

きっかけ ある材料で作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。