食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
残り物だからできる♪簡単めだマヨ炒飯 レシピ・作り方

残り物だからできる♪簡単めだマヨ炒飯 レシピ・作り方

材料(1人分) 冷えた残り物炒飯 200g 卵 1個 マヨネーズ 適量 今回の炒飯の材料

材料 (1人分)

  • ご飯
    茶碗1杯分
  • ベーコン
    1枚
  • キャベツ
    1枚
  • 人参
    1cm
  • 塩胡椒
    少々
  • 粉コンソメ
    少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 炒飯は冷えた残り物を使用してください。どのタイプの味付けの炒飯でも大抵は合うと思います。ただ、作りたてアツアツだと逆に出来ません。
  • 炒飯の真ん中に少しくぼみを作り、卵を割り落とします。爆発防止に1,2箇所箸を刺します。
  • レンジで3~4分加熱します。ご飯が温まり、卵が半熟になります。白身全体が白く色が変わるのが目安です。黄身は全くの生のように見えますが半熟加減に固まっています。
  • マヨネーズを廻しかけます。半熟卵をご飯に絡めながらどうぞ♪
  • 炒飯の作り方フライパンで適当な大きさに切った具材を炒め、ご飯を加えて炒めます。塩胡椒コンソメで味付けします。ご飯がパラパラになったらOKです。

投稿者からのコメント

きっかけ 残り物で作りました。 -------- 存在感ばっちり♪大振りキャベツとベーコン炒飯 の材料はこちら -------- 存在感ばっちり♪大振りキャベツとベーコン炒飯のレシピはこちら --------
※みやすさのために書式を一部改変しています。