材料 (4人分)
春巻きの皮
8〜12枚
のり(小麦粉+水)
適量
冷凍えび
1個あたり2匹
大葉
1個あたり2枚
チーズ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
冷凍えびは解凍しておき、水気をきったらバターを熱したフライパンで炒め、塩胡椒で味付けする。
-
春巻きの皮を広げ、チーズ・大葉2枚・粗熱がとれた1のえび2匹をのせる。※真ん中より手前にのせることがポイントです。
-
くるっと手前から2巻きする。
-
写真のように、春巻きの皮のサイドを折りたたむ。
-
写真の赤枠の部分にのり(小麦粉+水)をつける。
-
最後にくるっと巻く。
-
180℃の油に入れ、きつね色になるまで様子を見ながら揚げる。
投稿者からのコメント
きっかけ
いろいろな具材を春巻きで巻きたくて✨
おいしくなるコツ
味に物足りなさを感じたら、マヨネーズやしょうゆをつけると美味しいです✨
揚げたてが一番美味しいです(^_^)
※みやすさのために書式を一部改変しています。