食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ほうれん草の豆ソースカレー

ほうれん草の豆ソースカレー

私の好きな豆カレーの一つ。レッドレンティルをターメリッ クで茹で茹で汁ごとカレーにします。簡単で手早くできるカレーです!

材料 (4人分)

  • レッドレンティル
    1カップ
  • 400ml
  • ターメリック
    小さじ1/8
  • 玉ねぎ(みじん切り)
    中1/2個分
  • しょうが(すりおろし)
    小さじ1
  • にんにく(すりおろし)
    小さじ1
  • ほうれん草
    1/2束
  • サラダ油
    小さじ1
  • クミンシード
    小さじ1/2
  • A.ターメリック
    小さじ1/4
  • A.チリパウダー
    小さじ1
  • A.コリアンダーパウダー
    小さじ2
  • A.ガラムマサラ
    小さじ1/2
  • 適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • レッドレンティルは水で洗いターメリックを加えた水でアクを取り除きながら茹でる(約5分)
  • 途中水が足りなくなったら足す。茹で汁はとっておく。
  • 茹で上がり!
  • 玉ねぎはみじん切り、しょうが、にんにくはすりおろし、ほうれん草は根元を切り落とし5cm長さに切る。
  • 厚手の鍋にサラダ油とクミンシードを入れ弱火で熱し、クミンシードの周りに泡が立ちはじめたら
  • 玉ねぎを加え、かき混ぜながら加熱する。
  • 玉ねぎが透き通ってきたらしょうが、にんにくを加えまぜ合わせ
  • 3のレッドレンティルを煮汁ごと加え、
  • ◯のパウダースパイス類も加え蓋をして弱火で15分煮る(水が少ないようなら全ての材料にひたひたに水をかぶるくらい足す)
  • ほうれん草を加え、ほうれん草が柔らかくなるまで煮て、
  • 塩で味を調える。
  • 出来上がり!

投稿者からのコメント

■このレシピの生い立ち お豆大好きな私はNY在住中、いろいろなお豆を使い、いろいろなカレーを作りました(チャレンジ)そのレシピのひとつ
※みやすさのために書式を一部改変しています。