食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
お焼きまんじゅう レシピ・作り方

お焼きまんじゅう レシピ・作り方

材料 (1人分)

  • 肉まん(市販品)
    1個
  • 胡麻油
    大匙1
  • 辛子
    小さじ1
  • 醤油
    大匙1
  • 大匙1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 市販の肉まんを使用しました。冷凍なら袋の指示に従ってレンジなどで軽く温めてください。
  • 熱したフライパンにごま油を敷きます。肉まんのてっぺんを下向きにしてフライパンに入れます。フライ返しなどで押さえつけて少し平らにします。そのままいい焼き色がつくまで1~2分焼きます。
  • かりっといい焼き色がついたら裏返して反対側も焼きます。同様にいい焼き色がついたら出来上がり。お好みで辛子や酢醤油などのタレにつけてアツアツかりっをどうぞ♪

投稿者からのコメント

きっかけ ある材料で作りました。 おいしくなるコツ お焼きを一から作るのは大変だけど、市販の肉まんにひと手間かけるだけですっごく美味しいお焼きを簡単に作れます。 ピザまんやあんまんなど具材の違うおまんじゅうで作れば色んなお焼きを楽しめます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。