材料 (2人分)
豆腐
1丁(300g)
白菜
1枚
しめじ
1/4株
かにかま
4本
A水
400ml
A鶏ガラスープの素
小さじ2(顆粒)
A醤油
小さじ1
A酒
小さじ1
B片栗粉
小さじ1
B水
大さじ1
ごま油
小さじ1/2
塩コショウ
各少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
豆腐は手で崩しながらお皿にのせる。
-
A水 400ml、鶏ガラスープの素 小さじ2、酒、醤油 各小さじ1の材料をフライパンまたは鍋でひとにたちさせる。
-
【下準備】した白菜.しめじを加えて中火で煮る。
-
白菜が透き通ってきたら、B片栗粉 小さじ1、水 大さじ1を混ぜながら加えて軽くとろみをつける。
-
かにかまを加え塩コショウしたら、火を止めてごま油を加える。
投稿者からのコメント
ポイント
☆ レシピの豆腐は絹ごしを使用しています。お好きな豆腐でお試し下さい。
☆中火とは火の先が鍋底にあたるくらいの火加減です。
【下準備】
◎白菜は食べやすい大きさに切る。
◎しめじは小房に分ける。
◎かにかまはさく。
◎B片栗粉 小さじ1、水 大さじ1を溶いておく。
※みやすさのために書式を一部改変しています。