カリッとジューシーな鶏の唐揚げを串に刺し、2種類の春色ディップソースにつけていただきます☆
■材料(2〜3人分〔25分〕)
鶏もも肉 2枚
片栗粉 適量
揚げ油 適量
【A】
酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
ごま油 大さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1
【タルタルソース】
ゆで卵 2個
新たまねぎ 1/4個
マヨネーズ 大さじ3
パセリ(みじん切り) 小さじ1
塩 少々
こしょう 少々
【明太チーズソース】
明太子 1腹
サワークリーム 50g
レモン汁 小さじ1
■工程
<1> 鶏肉はひと口大に切ってボウルに入れ、【A】を加えてよくもみ込み、10分ほど置く。
<2> <1>の汁気を切り、全体に片栗粉をまぶす。
<3> 鍋に揚げ油を入れて170℃に熱し、<4>を入れ、うっすらきつね色になるまで揚げたら、一度引き上げる。
<4> 油の温度を190℃に上げ、<4>を再度入れてきつね色になるまで揚げる。表面がカリッとなったら油を切って取り出す。
<5> タルタルソースを作る。ゆで卵、新たまねぎはみじん切りにしてボウルに入れ、残りの材料を加えて混ぜ合わせる。
<6> 明太子チーズソースを作る。明太子はほぐしてボウルに入れ、残りの材料を加えて練り混ぜる。
<7> <4>を竹串に刺して器に盛り付け、<5>、<6>を添える。
■コツ・ポイント
鶏肉は温度を上げて2度揚げすることでカリッとジューシーに仕上がります。
パセリ入りの風味の良いタルタルソースと、ピリ辛な明太子がアクセントのチーズソースの2種類の味を楽しめますよ♪