モロヘイヤはとっても栄養価が高く、ネバネバがたまらなく美味しいので、大好きな食材❣️夏が旬なので、見つけたら是非お試しいただきたいです♪
同じネバネバの長芋と合わせてみました✨
叩き長芋はシャキシャキ感もあり、食感も楽しめます🙆♀️
モロヘイヤはレンチンで時短簡単👍
加熱後はザルにあけて水を流し、水けは絞るのではなく、ザルを振ってきる程度で大丈夫です👌
しらすの塩味とごまの風味も加え、やみつきに😋独り占めしたくなるほど美味しいです🙌
ビールのおつまみに🍺ご飯にも合います🍚
材料 (2人分)
⚫︎モロヘイヤ
1袋
⚫︎長芋
140g
⚫︎しらす
40g
🅰️ごま油・すりごま
各大さじ1
🅰️鶏がらスープの素
小さじ1
🅰️醤油
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1️⃣モロヘイヤは茎の固い部分を取り除き、洗ったら葉はもぎとって、細い茎の部分は2㎝幅に切る。耐熱ボウルに茎→葉の順に入れ、ふんわりとラップして600Wのレンジで2分程加熱する。加熱後、ザルにあけて水を流し、さっと水をきる。
-
長芋は皮をむいたらポリ袋にいれ、麺棒などで食感が残る程度に叩く。
-
2️⃣ボウルにモロヘイヤ・長芋・しらす・🅰️を入れて混ぜる。
-
3️⃣器に盛り付ける。
投稿者からのコメント
※冷蔵庫で冷やした方が美味しいです‼️
※しらすの塩分にもよりますので、調味料の量はお好みで調整してください‼️
※みやすさのために書式を一部改変しています。