材料(2〜3人分)
きっかけ
昔、テレビでピーナツご飯を紹介してましたが、味付きの炊き込みご飯風でした。我が家では味付きのご飯よりも、味のあるおかずと米を食べることが多いので、味をつけないで炊いて見たら大正解!とっても美味しかったのです!
おいしくなるコツ
炊飯器に入れて炊くだけです!
ピーナツの皮にはポリフェノールが沢山だそうで、炊いたご飯はお赤飯みたいに色付きます。
これで?アンチエイジング?おためしくださーい♡
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
米2合を洗って普通に炊飯する分量の水を入れ、そこに、皮付きのおつまみピーナツを入れて普通に炊く。
-
夜にタイマーセットしてあさごはんで作ったら、ピーナツがもっと柔らかかったです。
-
ヘイワ圧力鍋で☆玄米ピーナツご飯レシピで作るとピーナツがホクホクになります!
※みやすさのために書式を一部改変しています。