麻婆茄子です。
スライドしたら手順と材料載っています!
ナスを細切りにした事でしっかりと熱と味を染み込ませました。
ツルツルと食べれる感覚はやみつきです。
材料
ナス
中3個
豚ひき肉
180g
細ねぎ
適量
鷹の爪
1個
片栗粉
大さじ1
シャンタン(鶏ガラ)
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
酒
大さじ1
砂糖
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
水
50cc
片栗粉
小さじ1
にんにくチューブ
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ナスは細切りにし、片栗粉を全体にまぶします。細ねぎも小口切りしておきます。
-
Aの調味料は予め混ぜておきます。
-
フライパンひたひたになるまで入れた油を熱し、①のナスを揚げ焼きにします。しんなりしたら違う皿に移しフライパンを吹きます。
-
ひき肉を色が変わるまで炒めます。Aの調味料をひと混ぜした後加え、ふつふつと煮立つまで炒めます。
-
ナス、細ねぎ加えてしっかりと味を絡ませて後器に移し、お好みで鷹の爪を乗せたら完成です。
投稿者からのコメント
中華料理は油を多く使う分とてもおいしく、ご飯にも合う味付けなのでとても好きです。しかし揚げ焼きにしたナスとか見る限りしっかりと油染み込んでいるので脂質が気になると思いますが、そこはハイリスクハイリターンという事で割り切って食事を楽しみましょう。
※みやすさのために書式を一部改変しています。