スワイプレシピあり🙆♀️
-レンジで簡単!-
【豚バラのはちみつみそチャーシュー】
ジッパー付きポリ袋に調味料と豚バラブロック肉を入れて漬み、レンジ加熱するだけ!
レンジ調理は短時間で中まで加熱できますが、オーブン調理の方が香ばしく仕上がります。
そこで、最後にごま油を引いたフライパンで焼き色をつけることで、レンジ調理の短所をカバーしました✨💕
一晩漬け込むことで味も馴染んで美味しくなります😋
材料 (2人前)
豚バラブロック
350g
〈A〉はちみつ
大2
〈A〉みそ
大2
〈A〉日本酒
大2
〈A〉千切り生姜
30g
ごま油
大1〜
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①豚バラブロックの全体にフォークで穴を開ける。
-
②ジッパー付きポリ袋に〈A〉を入れてよく混ぜ合わせる。
-
③❷に❶を入れてよく揉み込み、冷蔵庫で一晩漬け込む。
-
④耐熱皿に漬けダレごと取り出し、ラップをせずにレンジ加熱する。(500W5分)
-
⑤一度取り出し、裏返してさらにラップをせずにレンジ加熱する。(500W5分) →お肉の厚さによって加熱時間が変わるため、適宜追加加熱して下さい!
-
⑥ごま油を引いて熱したフライパンに、加熱した加熱した豚肉を入れ、全体に焼き色をつける。
-
⑦❻に漬けダレを入れて中火で煮絡める。漬けダレが煮詰まってとろみがでたら、完成!
投稿者からのコメント
気になった方は是非お試し下さい🍳🎶
※みやすさのために書式を一部改変しています。