食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ひし餅風ちらし寿司
ひし餅風ちらし寿司
ひし餅風ちらし寿司
ひし餅風ちらし寿司
ひし餅風ちらし寿司
ひし餅風ちらし寿司
ひし餅風ちらし寿司
ひし餅風ちらし寿司
ひし餅風ちらし寿司
ひし餅風ちらし寿司
もう一度最初から見る
1/10

ひし餅風ちらし寿司

ひな祭りにぴったり! 食卓が華やかになります。

材料 (6個分)

  • ごはん
    3合分
  • すし太郎(4人前)
    1袋
  • 海鮮バラちらし寿司用セット(刺身用)
    1パック
  • 3個
  • 塩・砂糖
    少々
  • ほうれん草
    1束
  • でんぶ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:35 分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 温かいごはんにすし太郎を混ぜ、すし飯を作る。
  • 卵は割りほぐして塩・砂糖を入れてよく混ぜる。鍋に入れて数本の箸で混ぜながら炒り卵を作る。
  • ほうれん草はゆでて1cm長さに切る。
  • 牛乳パックを6cm長さに切ってひし形にする。すし飯と具を6等分する。
  • 4の型に1・3・1・でんぶ・1・2の順に詰める。型からはずす。
  • 5にバラちらし寿司用セットをのせる。
※みやすさのために書式を一部改変しています。