食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
油揚げのきのこおろしソース

油揚げのきのこおろしソース

油揚げときのこで、簡単めんつゆの和風おろしタレを作ってみました。

材料

  • 油揚げ
    1枚
  • しめじ
    半株
  • エリンギ
    1本
  • えのき
    半分
  • めんつゆ(2倍濃縮)
    大さじ5
  • 大根おろし
    4分の1
  • バター(マーガリン)
    大さじ1
  • 味醂
    大さじ2
  • 刻みネギ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 油揚げは食べやすい大きさにカットしてフライパンで炒め器に移しておきます。
  • バター大さじ1をフライパンにいれキノコ類を炒めます。
  • キノコがしんなりしてきたらめんつゆ、みりんを入れます。
  • 更にすりおろしておいた大根をいれ軽く混ぜ合わせ、移しておいた油揚げにかけ完成です。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 市販のめんつゆを使い失敗しない味付けですが、大根おろしの量やめんつゆでお好みの味に微調整してください。油揚げは少し厚めの京揚げ、昔揚げなどがお薦めです。お好みで七味をかけても美味しいですよ。 ■このレシピの生い立ち 以前、同じ材料で簡単に焼肉のたれで作ったレシピがありますがそのときにすでに考えついていたレシピです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。