米やえびを使った人気の主食レシピです。
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 396kcal
・たんぱく質 23.7g
・塩分 2.2g
・野菜摂取量 90g
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1)えびは背ワタを取り、いかは1cm幅に切り、白ワイン、塩(分量外)で軽く洗いくさみを取ってAで下味をつける。
-
(2)玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは1cm角に切る。しめじは小房に分け、トマトは2cm角に切る。アスパラは塩ゆでし、斜め3等分に切る。
-
(3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火にかける。香りが出たら中火にし、(2)の玉ねぎ・ベーコンを加えて炒め、しんなりしてきたら、(2)のしめじ、米を加えて炒める。米が透き通ってきたら白ワインを加え、アルコールをとばす。
-
(4)(2)のトマト、Bを加えて混ぜ合わせ、上にあさり、(1)のえび・いかをのせる。フタをして炊き、沸騰したら弱火にして15分炊く。
-
(5)器に盛り、(2)のアスパラを飾る。
投稿者からのコメント
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
*4人分の場合は水を少し控えめにして、途中一度中身を軽く混ぜて20分炊き、 しばらく蒸らしてください。
*米は洗わないことで、魚介類のおいしいエキスを米が吸収しやすくなります。
*鶏肉でもおいしくお作りいただけます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。