小学校の運動会のお弁当♪
材料 (4人分)
■*1段目*
鶏から揚げ
とりもも肉2枚分
海老フライ
10本
チャーシュー白髪ネギ巻
ハムきゅうりカイワレ巻
ハム4枚分きゅうり1/2本
卵焼き
卵5個分
■*2段目*
ちくわの磯辺巻
ウインナー・きゅうり串
ウインナー5本きゅうり1/2本
おにぎり
14個
■*3段目*
フルーツ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
から揚げは前夜から酒・しょうゆ・すりにんにく・すりしょうがにつけておきます。朝片栗粉をつけて揚げました
-
ウインナーは3等分に切って焼き、爪楊枝にきゅうりと一緒に差します
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
■このレシピの生い立ち
覚書用
ーーーーーーーー
簡単チャーシュー☆の材料はこちら
ーーーーーーーー
材料
豚かたまり肉(肩ロース・バラ) 500g
白ネギ 1本
しょうが 1かけ
塩 小さじ1
☆しょうゆ 大さじ5
☆砂糖 大さじ2
☆酒 大さじ2
☆みりん 大さじ2
☆煮汁 1カップ
ーーーーーーーー
簡単チャーシュー☆のレシピはこちら
ーーーーーーーー
作り方
[1] 豚肉にフォークで全体をさし、塩をすりこむ。フライパンに油(分量外)を熱し肉を焼き色がつくまで焼く。
[2] 鍋に肉を入れ、水をかぶるくらいと、ぶつ切りの白ネギ、スライスしたしょうがをいれ、圧力鍋で20分加圧する。
[3] 圧が抜けたら、フライパンに肉と②の煮汁と☆調味料を入れ、汁が1/3に煮詰まるまで煮からめる
[4] そのまま冷やしておくと白い脂の塊がっ!キレイに取り除きましょ~
[5] 薄切りにしたチャーシューに、タレの残りをかけて召し上がれ~♬
[6] タレに半熟ゆで卵をつけておくと味しみますよ♪
ーーーーーーーー
ちくわのチーズ磯辺巻き☆の材料はこちら
ーーーーーーーー
材料(8個分)
ちくわ 4本
スライスチーズ 4枚
海苔(3切)おにぎり用 2枚
ーーーーーーーー
ちくわのチーズ磯辺巻き☆のレシピはこちら
ーーーーーーーー
作り方
[1] ちくわは縦に切って開き格子状に軽く切れ目を入れる
[2] ちくわの上にチーズと海苔をおく
[3] 手前からクルクル巻いて、爪楊枝を二本差し真ん中を切るだけ・・^^;
※みやすさのために書式を一部改変しています。