材料(2~3人分)
豚肉(かたまり) 300g
長(白)ねぎ(白髪ねぎ) 適量
練りがらし 適量
パクチー(香菜)(あれば) 適量
■A
みそ 小さじ2
砂糖 小さじ2
オイスターソース 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1
レンジで10分!簡単やわらか本格煮豚が完成♪コクのあるみそ味でおせち料理にもぴったり☆
作り方
[1] 今回のおすすめ食材は、豚肉かたロースかたまりです。
[2] 豚肉はたこ糸で縛って形を整えてポリ袋に入れ、合わせたAを加えてよくもみ込んで、1時間ほど室温におく。
[3] 豚肉をポリ袋から取り出し、漬け汁ごと耐熱容器にのせ、ラップをして電子レンジ(600W)で4分ほど加熱して取り出す。
[4] <3>の上下を返して再びラップをして4分ほど加熱し、さらにラップをはずして2分加熱して、取り出す。
[5] そのまましばらくおき、粗熱が取れたら再びラップをかけて冷ます。
[6] <5>を薄切りにして器に盛り、白髪ねぎ、練りがらし、あれば刻んだパクチー(香菜)を添える。
■コツ・ポイント
煮豚はレンジから取り出し、粗熱がとれたらラップをして、パサつきを防ぎます。
■このレシピの生い立ち
レンジで作れる簡単和風煮豚。オイスターソース入りみそだれに漬け込んだお肉はジューシーでやわらか♪おせちや、おもたせにも使えるラクちんレシピです!