食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
大豆ミートで抹茶プロテインボール

大豆ミートで抹茶プロテインボール

いいね:1
おからパウダーと大豆ミート入りの抹茶味のプロテインボールです。ダイエット中のおやつきぴったりです。

材料

(60個分)
  • 乾燥おからパウダー
    50g
  • アーモンドプードル
    30〜35g(1袋)
  • デーツ
    100g
  • くるみ
    100g
  • 抹茶味プロテイン
    2食分(20〜40g)
  • 抹茶
    大さじ2
  • 大豆ミート
    50g
  • アーモンドダイス
    30〜35g(1袋)
  • アーモンドミルク
    大さじ9
  • きな粉
    適量
  • 粉糖
    適量

手順

  • フライパンにおからパウダーとアーモンドプードルを入れて弱火と中火の間の火加減で10分乾煎りする。
  • きつね色に色付いて香ばしい香りが経つまで乾煎りします。途中で焦げそうになったらフライパンを一旦火から下ろしてください。
  • おからパウダーとアーモンドプードルを10分乾煎りしたら冷ましておく。
  • フードプロセッサーにデーツとくるみを入れて粘り気が出るまでしっかりと撹拌する。
  • 最初はサラサラですがしっかりと撹拌するとくるみの油分でしっとりとなります。
  • ボウルに冷ました3、撹拌した4と抹茶プロテイン、抹茶、アーモンドダイス、アーモンドミルクを入れてよく混ぜる。
  • 6が混ざったら大豆ミートを加えて全体をざっくり混ぜ合わせる。
  • 生地をひとくち大のボール状に丸める。手のひらでギュッと握れば油分で生地はまとまります。まとまったら丸めます。
  • 約60個できます。別レシピおからパウダー入りしっとりプロテインバーの工程9〜16の要領でバー状にしても!
  • ビニール袋にきな粉または粉糖を入れて丸めたプロテインボールを何回かに分けて入れて袋の中で転がして周りにつける。
  • 粉類をつけずにシンプルにそのままでも!ココアパウダーでもおいしいです。粉糖は溶けないタイプがオススメです。
  • 出来立てはサクサクです。冷蔵庫でなじませればしっとり食感になります。
  • 冷蔵庫で2〜3日保存可能です。冷凍で2週間です。自然解凍もしくは冷蔵庫解凍で!
  • アーモンドミルクの代わりに豆乳、ミネラルウォーター、無脂肪ミルク、牛乳でも!

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 大豆ミートの代わりに粗みじん切りの無塩ミックスナッツやシリアルを加えても美味しいです。大豆ミートは戻さずにそのまま加えます! ■このレシピの生い立ち ダイエットしている家族のおやつ用に作りました。 ーーーーーーーー おからパウダー入りしっとりプロテインバーの材料はこちら ーーーーーーーー おからパウダー 50g アーモンドプードル 30〜35g(1袋分) デーツ 100g くるみ 100g プロテイン(バナナやバニラ) 2食分 ココアパウダー 大さじ3 ミネラルウォーター 大さじ5〜6 粗く砕いたくるみ 30g ーーーーーーーー おからパウダー入りしっとりプロテインバーのレシピはこちら ーーーーーーーー [1] フライパンにおからパウダーとアーモンドプードルを弱火と中火の間の火加減にかけて10分乾煎りする。 [2] 絶えず木べらなどで混ぜて焦がさないようにする。焦げそうになったら火から一旦下ろして混ぜ続ける。 [3] 香ばしくほんのりきつね色になります。そのまま冷ましておく。 [4] フードプロセッサーにデーツとくるみを入れて粘りが出るまでしっかり撹拌する。 [5] 最初はパラパラですがしっかり撹拌するとペースト状になります。 [6] ボウルに5のペースト、空炒りしたおからパウダー、プロテイン、ココアパウダーを加える。 [7] 全体をざっくり混ぜたらミネラルウォーターを少しずつ加えて全体を混ぜる。 [8] 粗く砕いたくるみを加えて全体をざっくり混ぜる。アーモンドダイスやシリアルでも! [9] バットにラップを2枚重ねて広げる。 [10] ラップの上に生地を広げる。 [11] 生地をゴムベラでしっかりと押し固める。 [12] 底がフラットな器やコップでも! [13] 四辺も押し固める。 [14] ラップを閉じて最後に手のひらで押さえてしっかり押し固める。 [15] 冷蔵庫で1時間以上冷やして生地を落ち着かせなじませてからカットする。一晩寝かせるとしっとり更に美味しくなります。 [16] 12等分にカットして1本約154kcalです。 [17] しっとりケーキタイプに仕上がります。冷蔵庫で2〜3日日持ちします。 [18] 食べきれない時は1本ずつラップに包んで冷凍保存食べる時に自然解凍か冷蔵庫解凍で! [19] 160℃のオーブンで20分焼けばクッキータイプになります。4〜5日保存可能です。 [20] 抹茶味などのプロテインを使う場合はココアパウダー無しで!抹茶味の場合は抹茶を大さじ1〜加えると風味アップします。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画