真夏のおやつに〈トロピカル豆腐アイスクリーム〉!
生クリームを使わず、お豆腐とココナッツミルクでクリーミーなアイスクリームをつくりましょう!
材料をミキサーにかけて凍らせるだけなので、あまり手間はかかりません。バナナとパイナップル、ココナッツという材料で、トロピカルな味をお楽しみください。
材料
バナナ
中2本
パイナップル(缶詰)
3枚
木綿豆腐
1個(200g)
ココナッツミルク
200cc
ハニーココナッツ(ココナッツシュガー)
70g
ピーナッツなどのナッツ類
適宜
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
豆腐の水気を切る
-
木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、そのまま30分ほど置いて水気を切ります。
-
パイナップルを刻む
-
パイナップルはフードカッターか包丁で、粗みじんにきざんでおきます。
-
ほかの材料をミキサーにかける
-
水気を切った豆腐、バナナ、ココナッツミルク、ハニーココナッツを滑らかになるまでミキサーにかけ、刻んだパイナップルを混ぜて、密閉容器に入れて冷凍庫に入れます。プラスチックより金属の容器のようが早く固まります。
-
冷凍したアイスクリーム液を混ぜる
-
縁から固まってきたら全体をフォークで混ぜる作業を、3~4回くり返します。全体が固くなる手前で、フードプロセッサーにかけると、滑らかに仕上がります。
-
仕上げ
-
均一に固まったら器に盛り、刻んだピーナッツを散らします。
投稿者からのコメント
ワンポイントアドバイス
・ココナッツヤシからつくられる砂糖を使いましたが、てんさい糖などその他の砂糖でもOKです。種類によって甘さが違うので、味見して量を調節してください。
・ナッツはクルミやアーモンド、マカダミアナッツなどでもOKです。
・香りのアクセントをつけたい場合は、バニラビーンズやラム酒などがおすすめです。
・アイスクリーマーを使えば、時間が短縮できます。器に盛るときは、アイスクリームディッシャーやスプーンをお湯で温めるとすくいやすいですよ。
・ココナッツミルクが手にはいらない場合は、ナッツ類を初めからミックスするとクリーミーに仕上がります。
※みやすさのために書式を一部改変しています。