食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
見た目はエビマヨ!絶品♡とりマヨ
見た目はエビマヨ!絶品♡とりマヨ
見た目はエビマヨ!絶品♡とりマヨ
見た目はエビマヨ!絶品♡とりマヨ
もう一度最初から見る
1/4

見た目はエビマヨ!絶品♡とりマヨ

見た目はまるで大きなエビマヨ! ボリューム満点で食べ応え抜群! 海老みたいに下処理もないので時短に♪ 節約も叶う✨ とっても美味しいので ぜひ作ってみてくださいね💕

材料

  • 鶏むね肉
    1枚
  • ☆すりおろしにんにく
    少々
  • ☆酒
    大さじ1
  • ☆塩こしょう
    少々
  • 卵白
    1個
  • 片栗粉
    大さじ4
  • サラダ油
    大さじ2
  • ★マヨネーズ
    大さじ4
  • ★牛乳
    小さじ1
  • ★ケチャップ
    小さじ1/2
  • ★酢
    小さじ1/2
  • ★砂糖
    小さじ1/2
  • ★塩
    少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 鶏むね肉は1.5cm角の棒状に切る。
  • 鶏むね肉に☆を揉み込み10分ほどおき、卵白、片栗粉を加えてよく揉み込む。
  • フライパンを中火で熱しサラダ油をひき、鶏むね肉をくるっと巻きながら並べて焼く。
  • 焼き色がついたら裏返して、弱火で蒸し焼きにする。最後は蓋をせずに強火でカリッとさせる。
  • ボウルに★を加えてよく混ぜておく。
  • 焼いたら鶏むね肉を加えて、絡めたらできあがり♪

投稿者からのコメント

鶏むね肉をくるっと巻くことで 見た目は海老に! 衣に卵白を加えることで 外はモチッと 鶏むね肉は柔らかく仕上がり マヨソースとも良く絡みます😊 海老が高かったので 鶏むね肉で代用して作ったところ これが美味しくて大正解◎ 食べ応え抜群のボリューム満点で 夫も大満足😆 鶏むね肉は救世主✨ これからも色々アレンジしていきたいな♪
#簡単 #晩ごはん #エビマヨ #お弁当 #時短 #節約 #作り置き #鶏胸肉 #鶏むね肉 #鶏肉 #海老 #エビ #お弁当おかず #マヨネーズ #おかず #海老マヨ #鶏マヨ #エビマヨ風 #えびマヨ #とりマヨ #晩ごはんおかず #マヨネーズ系のサラダ
※みやすさのために書式を一部改変しています。