食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
タケノコ無しで大丈夫☆大根使ってレタス巻 レシピ・作り方

タケノコ無しで大丈夫☆大根使ってレタス巻 レシピ・作り方

材料 (2〜3人分)

  • 豚肉の切り落とし
    100g
  • 大根
    150g
  • えのき
    小さめ1束
  • 生姜(みじん切り)
    ひとかけら分
  • オイスターソース
    大さじ1.5
  • 鎌田醤油だし醤油
    大さじ1/2
  • グリンピース
    小さじ1〜
  • レタス
    1玉
  • ごま油
    小さじ1〜
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 生姜はみじん切り大根は粗めのみじん切り豚肉も粗いみじん切りえのきは5ミリくらいに切る。
  • レタスは巻きやすい大きさに切る
  • フライパンにゴマ油をしいて、肉、だいこん、えのき、グリンピースをいため、調味料を入れてさらに炒めて、水気がなくなったら出来上がり

投稿者からのコメント

きっかけ レタス巻き食べたくて、作ろうとしたらタケノコが無い! コリコリした食感が欲しくて大根を使ってみたら美味しかったのです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。