オーブンはスポンジを焼く時だけ!!後は混ぜていくだけなので簡単に作れますよ☆
材料
★卵
2個
★グラニュー糖
50g
★薄力粉
50g
●卵
1個
●卵黄
2個分
●グラニュー糖
120g
●水
50cc
●マスカルポーネチーズ
250g
●生クリーム
200g
エスプレッソコーヒー
1C
コーヒーリキュール
1/4C
ラム酒
大匙1~2位
エスプレッソコーヒー豆&ココア
適宜
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
別立てのスポンジを焼く。ボウルに★の卵黄2個分とグラニュー糖の1/3を入れて泡立てる。別のボウルに卵白を入れて泡立てる。
-
残りのグラニュー糖を3回に分けて加えながら充分に泡立てる。卵白の1/3を卵黄のボウルに加えてゴムべらで軽く混ぜる。
-
★の薄力粉1/3を加え軽く混ぜる。残りの卵白と薄力粉も交互に加えて混ぜ合わせる。卵白の泡を消さないように混ぜる。
-
絞り袋に入れてオーブンシートを敷いた天板の絞り、190度に温めたオーブンで12分くらい焼く。
-
●の卵と卵黄をボウルに入れ軽く混ぜる。小鍋に●のグラニュー糖とお水を入れて沸騰させる。
-
ボウルの肌に沿わせるように沸騰したグラニュー糖を流し入れながらハンドミキサーで泡立て続ける。
-
別のボウルにマスカルポーネを入れ⑥を数回に分けて加えゴムべらで泡を消さないように混ぜる。
-
生クリームを泡立てて⑦に数回に分けて加えて混ぜ合わせる。エスプレッソとコーヒーリキュールとラム酒を合わせておく。
-
④のスポンジを⑧のコーヒーシロップに染み込ませて器に並べコーヒー豆とココアを同量あわせて茶こしで振り入れる。
-
その上に⑧のチーズクリームを入れる。そして⑨の事を繰り返す。最後にチーズクリームを広げスプーンの背で波を付ける。
-
コーヒー豆とココアを合わせたものを最後に振り入れたら出来上がり。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
別立てスポンジは卵白と卵黄を別々に泡立てることでさっくりとした軽いスポンジに焼き上がります。市販のものを使うと更に簡単に出来上がるね。マスカルポーネを最初に柔らかく混ぜておくと馴染みやすく滑らかなチーズクリームになります。
■このレシピの生い立ち
お友達に教えて貰ったレシピを自分流にアレンジしてみました。マスカルポーネチーズと生クリームがあればあっという間に出来ちゃいます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。