材料(2人分 調理時間:20分)
牛肉こま切れ 150g
木綿豆腐 1丁(300g)
長(白)ねぎ 1/4本
しょうが 1片
にんにく 1片
豆板醤 小さじ1
花椒 適量
サラダ油 大さじ1
水 200ml
水溶き片栗粉 適量
温かいごはん 丼2杯分
青ねぎ 適量
■A
酒 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
みそ 小さじ1
牛丼と麻婆豆腐を組み合わせたボリュームたっぷりアレンジ丼☆花椒で香りよく本格的な味に仕上げました!
作り方
[1] 今回のおすすめ食材は、牛肉こま切れです。
[2] 豆腐はペーパータオルで包んで水きりし、2cm角に切る。
[3] 長(白)ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
[4] フライパンにサラダ油を弱火で熱し、<3>、豆板醤、花椒を炒める。
[5] 香りが出てきたら牛肉を加えてほぐしながら炒め、色が変わったら水を加える。
[6] 沸騰したらアクを除き、豆腐、Aを加えて3分ほど煮る。
[7] 火を弱めて、水溶き片栗粉を回し入れてとろみを付ける。
[8] 丼にごはん、<7>を盛り付け、小口切りにした青ねぎを散らす。
■コツ・ポイント
豆腐はペーパータオルで包んで電子レンジで2〜3分加熱すると、水きり時間を短縮できます。香味野菜、豆板醤、花椒は油と炒めて香りを出すのがポイントです。
■このレシピの生い立ち
一般的にミンチ肉を使う麻婆豆腐を、牛こま肉でアレンジしてボリュームUP!花椒の香りが食欲をそそります☆