健康効果の高い黒酢を使った甘酸っぱさが後を引く煮物です。
材料 (4人分)
豚肉(お好みの部位で)
300g
茹でたけのこ
300g
塩
小さじ1/2
コショウ
少々
片栗粉
大さじ1
サラダ油
大さじ2
ショウガ
10g
水
100㏄
黒酢
大さじ4
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ4
ねぎの青い部分
15㎝位
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
たけのこはひと口大に切り、豚肉は食べやすい大きさに切り、下味をつけて片栗粉をまぶしておきます。
-
熱したフライパンにサラダ油、ショウガを加え香りが出る迄炒めます。
-
豚肉を加え表面に軽く焼き色を付けます。
-
煮汁、たけのこ、ねぎの青い部分を加え落し蓋、着せ蓋をして、時々上下を返しながら20分程中火で煮ます。
-
これくらい煮詰まれば出来上がり。
-
サラダ菜、白髪ねぎを添えて盛りつけます。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
片栗粉をまぶしていて焦げ付き易いので注意しましょう。お好みで仕上げに胡麻油を加えても。
■このレシピの生い立ち
買い置きの黒酢を使い切るために作ってみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。