材料(4人分/12本)
牛肉ステーキ用 500g
たまねぎ 1個
パプリカ(黄) 1/2個
アスパラガス 2本
ミニトマト 12個
塩、あらびき黒こしょう 各適量
サラダ油 適量
■A
塩麹 大さじ3
はちみつ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ2/3
おうちでカンタンBBQ!塩麹だれに漬けたお肉がやわらか&ジューシー。野菜に肉のうまみが移って、おいしくいただけます。
作り方
[1] 今回のおすすめ食材は、牛肉かたロースステーキ用(はねした)です。
[2] 牛肉はひと口大に切る。ボウルにAを合わせ、牛肉を加えてもみ込み、冷蔵庫で1時間以上おく。
[3] たまねぎは1.5cm幅のくし形切りにし、パプリカはヘタとワタを除き、2cm角に切る。
[4] アスパラガスはかたい根元とはかまを落として5〜6等分に切る。ミニトマトはへたを取る。
[5] 竹串に<2>、<3>、<4>を彩りよく刺して12本作り、全体に塩、あらびき黒こしょうをふる。
[6] ホットプレートにサラダ油を熱し、<5>を両面焼く。
■コツ・ポイント
肉は漬けだれに1時間以上漬けて、味をしみ込ませましょう。フライパンやグリルで焼く場合は、数本ずつ数回に分けて焼きましょう。野菜はお好みのものでアレンジできます。
■このレシピの生い立ち
牛ステーキ肉を切り分けて、野菜と一緒に串に刺してBBQ串焼きに。牛肉は塩麹入りのしょうゆだれに漬けておくので、味がしっかりしみて、とってもやわらか!ホットプレートで焼けば、行楽メニューやパーティーに。グリルやフライパンで焼いてもOKです。