食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
かぼちゃのガーリックソテー
かぼちゃのガーリックソテー
かぼちゃのガーリックソテー
かぼちゃのガーリックソテー
かぼちゃのガーリックソテー
かぼちゃのガーリックソテー
かぼちゃのガーリックソテー
もう一度最初から見る
1/7

かぼちゃのガーリックソテー

わたしはどちらかというと、料理は苦手。 でも、食べるのは大好き。 だから自分が美味しいと思うレシピを日々模索中。 わたしのような、ズボラ主婦で料理苦手だな〜最大限、手軽にやりたいな〜簡単なレシピないかな〜って思ってる方の、ご飯作りのヒントになれたら嬉しいなと思います☺︎ 今日のレシピはかぼちゃのガーリックソテー です♡ どちらかというと副菜レシピですがかぼちゃが安く手に入ったら私はよく作るレシピです♡ わたし、かぼちゃは好きなのですが、かぼちゃの煮物だけはどうしても苦手で😢なんかあの甘さ?が昔からダメで💦 なのでかぼちゃは、ソテーやサラダにすることが多いです😊 かぼちゃは免疫力を高めてくれるβカロテンや、ビタミンが多く含まれ特に皮には栄養たっぷりなので積極的にとりたい食材です♡

材料

  • かぼちゃ
    1/4
  • ガーリックパウダー
    適量
  • 塩胡椒
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ3
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • かぼちゃはタネとワタをとり、3cmほどの大きさに切り、レンジで7分ほどチンする
  • かぼちゃの水を切り、ガーリックパウダーをしっかりふりかける
  • オリーブオイルを引いたフライパンで強火でかぼちゃに焼き色がつくまで炒める
  • 塩胡椒して味を整える

投稿者からのコメント

*ガーリックパウダーがない場合は、にんにくの薄切りや、チューブのにんにくでも良いと思います。オリーブオイルにニンニクを入れて香りが立ったところにかぼちゃを入れて炒めてください☺︎ *冷えても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめですよ
※みやすさのために書式を一部改変しています。