材料
ピーマン
大3個
塩昆布
1/2袋(15gくらい)
ごま油
小匙1
ラー油
適宜
塩
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ピーマンは細く切って塩で揉んでしんなりとさせて絞っておく。
-
ボウルに①のピーマンと塩昆布を入れて混ぜ合わせる。
-
ごま油とラー油を加えて味を整えたら出来上がり。
投稿者からのコメント
あと1品欲しい時にパパッと作れます。今回はピーマンを使いましたが、きゅうりでもキャベツでも美味しいです。
■コツ・ポイント
時間が経つとべトッとするので食べる直前に作った方が美味しいです。いつもはきゅうりで作っていますが、それも美味しいですよ。
■このレシピの生い立ち
いつもはきゅうりと塩昆布で作りますが、ピーマンで代用してみたら美味しかったので紹介☆
※みやすさのために書式を一部改変しています。