冷めても美味しい作り置きおかず。色合いもきれいなので、お弁当にも。
材料
にんじん
1本
ピーマン
2〜3個
しめじ
1パック
ツナ缶
1缶
塩・胡椒
適量
カレー粉
小さじ2
醤油
小さじ2
みりん
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
野菜は千切りにする。しめじは根元を落としてバラバラにしておく。ツナは油を切る。調味料を混ぜておく。
-
フライパンにサラダ油を熱し、にんじんを炒める。にんじんがしんなりしたら、ピーマンとしめじを加えて炒める。
-
炒められたら、ツナと①で合わせた調味料を加えて炒め合わせる。味を見て足りないようであれば、塩・胡椒で味をととのえる。
投稿者からのコメント
お野菜はほかにもじゃがいも、さつまいも、いんげん、れんこんなどでも。きのこも、エリンギ、えのきなどでも。あるもので組み合わせてOK。冷めても美味しいように濃い目に味付け。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理ついでに、作り置き。
※みやすさのために書式を一部改変しています。