食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ふんわり卵と葱がアクセント!海老チリ♡

ふんわり卵と葱がアクセント!海老チリ♡

ふわふわの卵と長葱でボリュームと美味しさUP(*^^*)めちゃウマなチリソースとプリプリ海老の、簡単本格海老チリです♡

材料 (4人分)

  • 海老
    150g
  • 長葱
    1本
  • 玉葱
    1/4玉
  • ■【卵液】卵
    2〜3個
  • ■【卵液】マヨネーズ
    小匙1
  • ■【下味】◎片栗粉、塩胡椒、ごま油
    適量
  • ■【チリソース】★ケチャップ
    大匙5
  • ■【チリソース】★水
    大匙3
  • ■【チリソース】★酒、砂糖
    各大匙1.5
  • ■【チリソース】★醤油、おろし生姜、おろしニンニク、豆板醤
    各大匙1/2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 卵液は溶いておきます。★のチリソースを混ぜ、海老は殻を剥き背わたをとり◎をモミモミ。玉葱はみじん切り、長葱は斜め切り。
  • サラダ油を熱したフライパンで、海老を焼きます。8割火が通ったら、お皿かボウルによけます。
  • そのままのフライパンに卵液を注ぎ、やや半熟位にサッとふんわり炒めます。
  • 海老と一緒に卵もよけておきます。
  • そのままのフライパンにゴマ油を熱し、長葱と玉葱を炒めます。
  • 長葱の食感がシャキッと残る位炒めたら、★を注ぎます。グツグツ煮立ったら
  • 海老と卵を戻し入れてチリソースと良く絡めたら、出来上がりです(*^^*)

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 下準備をしたら、フライパン一つで順番に炒めるだけ。誰でも簡単に作れるのに、本格的で美味しい海老チリです。海老の大きさは小さくても大きくてもOK。豆板醤は、レシピ量でピリッと辛い位です。お子様のいる方は少量にして調整してください(*^^ ■このレシピの生い立ち マイレシピの美味しい卵海老チリ。作り方を改良しつつ、美味しさUPしました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。