米や帆立貝柱(刺身)を使った人気の主食レシピです。
■調理時間 10分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 309kcal
・たんぱく質 10.7g
・塩分 1.4g
・野菜摂取量 10g
材料 (4人分)
米
2合
水
400ml
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1/2
[A]しょうゆ
大さじ1・1/2
[A]「瀬戸のほんじお」
少々
帆立貝柱(刺身)・4個
120g
しらたき
100g
しょうがのせん切り
30g
小ねぎの小口切り
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1)米は洗ってザルに上げ、30分おく(時間外)。しらたきは水からゆで、沸騰したらザルに上げて水気をきり、ザク切りにする。帆立貝柱は1cm角に切る。
-
(2)炊飯器に(1)の米、分量の水を入れ、「こんぶだし」、Aを加えて混ぜ合わせ、(1)のしらたき・帆立貝柱、しょうがをのせて炊く(時間外)。
-
(3)茶碗によそい、小ねぎを散らす。
※みやすさのために書式を一部改変しています。