ちょっとしたコツで、鶏肉がパリパリジューシーに♪✨
にんにく香るレモンバターソースがコクうま💕
「お店の味みたい!」と褒められるチキンステーキです♡
とっても簡単なのにオシャレに見えるので、
ちょっとしたおもてなしにもピッタリですよ☺️
材料
鶏もも肉
2枚
塩
小さじ1
オリーブオイル
小さじ1
Aおろしにんにく
小さじ1/2
Aバター
20g
Aレモン汁
大さじ1
Aしょうゆ
大さじ1
A砂糖
大さじ1
ブラックペッパー
お好みで適量
スライスレモン
お好みで2枚
ミント
お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①鶏もも肉は余分な脂肪や筋を取り除き、厚みのある部分に切り込みを入れて厚みを均一にする。フォークで両面に穴を開けて塩を振っておく。
-
②フライパンにオリーブオイルをひき、鶏もも肉を皮目から入れて火をつける。弱〜中火でじっくりと12〜13分程焼く。(途中で鶏肉を動かしながら焼く位置を変える)
-
③裏返して3分程焼いたらフライパンから取り出す。余分な油をペーパーで軽く拭き取りAを加えて一煮立ちさせる。
-
④器にチキンステーキを盛りつけ、3のソースをかける。お好みでブラックペッパーを振り、スライスレモンやミントをトッピングする。
投稿者からのコメント
♦︎point
◎焼き縮みを防ぐために、鶏肉を入れてから火をつけてください。(熱したフライパンに鶏肉を入れると一気に縮んでしまいます。)
◎鶏もも肉を焼く時はフタをせずに、弱めの火力でじっくりと焼き上げることでパリパリジューシーな仕上がりになります。
◎途中で鶏肉を動かしながら焼く位置を変えると、焼きムラなくキレイに焼き上がります。
◎にんにくチューブを使っても美味しく作れますが、すりおろしたにんにくを使った方がぐんと美味しく仕上がります♪
#鶏もも肉
#鶏もも肉レシピ
#パリパリ
#チキンステーキ
#レモンバターソース
※みやすさのために書式を一部改変しています。