さば缶(水煮缶)にピリ辛のネギを和えた簡単レシピ♬ご飯にもおつまみにも◎CaもDHAも摂取♬
材料 (2人分)
さば(水煮)缶
1缶(190g)
ねぎ
1本
ごま油
小2
豆板醤
小1/4
鶏がらスープの素(顆粒)
小1/2
醤油
小1
いりごま
適宜
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ねぎは1㎝幅の斜め切りにする。フライパンにごま油と豆板醤を入れ、火をつけ、弱火で香りが出るまで熱する。
-
1にネギを入れほぐしながら炒める。ネギがしんなりしてきたら、鶏ガラスープの素を入れ混ぜる。ボウルにあけ、粗熱をとる。
-
2のボウルにさば水煮缶の身だけを入れ、醤油をさばにかける。さばを大きめにほぐしながらネギと和える。
-
器に盛っていりごまをかける。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
豆板醤はさばと和えるのでぴり辛程度ですが、お好みで増減して下さい。ネギはしんなりするぐらいが美味しいと思います。お子様には豆板醤抜きでも。
■このレシピの生い立ち
さば缶は定期的に摂りたいと思う食材。合いそうな野菜と組み合わせて、色々お試しの中、ネギは間違いなく合うな~と思って作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。