おはようございます☺️
料理研究家の鈴木美鈴です。
お子さんからご高齢の方まで、幅広い年齢層に愛されるナポリタン!
良くご家庭でも作られる方も多いと思います。
わが家も主人が大好きなので、頻繁に作りますよ。
今回はパスタをゆでる手間を省き、焼きそば麺で簡単に作れる方法をご紹介します。
材料 (1人分)
焼きそば麺
1玉
ウィンナー
2本
玉ねぎ
1/2個(約50g)
ピーマン
1個
サラダ油
小さじ1
塩こしょう
各少量
卵
1個
●ケチャップ
大さじ2
●みりん
大さじ1
●ウスターソース
大さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①玉ねぎは薄切り、ピーマンはヘタを切り種を取り除き輪切りにする。ウィンナーは表面に切り込みを入れる。
-
②焼きそば麺の袋に穴を開け、600wで1分レンジで加熱して温める。●を混ぜ合わせる。卵を溶いておく。
-
③フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、ウィンナーと玉ねぎを加え、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
-
④玉ねぎをフライパンの隅に寄せて、ピーマンを入れてサッと炒めピーマンを取り出しておく。
-
⑤温めた焼きそば麺を入れてほぐし、焼きそば麺に焼き色がつくまで焼き、●とピーマンを加え炒め合わせる。
-
⑥鉄板にサラダ油を少しひき強火で温め、溶き卵を流し入れ半熟で火を止め、⑤を盛り付ける。
投稿者からのコメント
〈コツ・ポイント〉
・濃い味が好きな方は、ケチャップを大さじ1増やして下さいね。
・鉄板ではなくお皿に盛り付けても◎
※みやすさのために書式を一部改変しています。