食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
私のまろやかミートソース。ポイントは牛乳♪ レシピ・作り方

私のまろやかミートソース。ポイントは牛乳♪ レシピ・作り方

材料 (数人分)

  • 挽き肉
    200g
  • 玉葱
    1/2個
  • 人参
    1/3本
  • トマト水煮缶詰
    200g
  • ★コンソメ
    1個
  • ★塩
    小さじ1/4
  • ★胡椒
    少々
  • ★ナツメグ
    少々
  • ★白ワイン
    大さじ1
  • ★ケチャップ
    大さじ1
  • ★ウスターソース
    小さじ1/2
  • ★オイスターソース
    小さじ1/3
  • ★ローリエの葉
    1枚
  • 牛乳
    大さじ3
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 玉葱と人参はみじん切りにします。
  • 挽き肉を炒めます。挽き肉は豚、牛、合挽きなどお好みのものでOKです。軽く炒めたら、玉ねぎと人参も加えて炒めます。挽き肉の脂と野菜の水分で油を敷かずに炒めても大丈夫です。
  • 肉に火が通って色が変わり、玉ねぎも透明になってきたらトマトの水煮を加えます。刻みタイプを使用しました。ホールのままなら、鍋の中でターナーなどを使って粗くつぶしてください。
  • コンソメは固形なら軽く刻みます。ローリエは風味が出やすいように一度手の中でくしゅっと握って繊維を壊します。★を鍋に加えます。そのまま水分が少なくなるまで弱火で煮込みます。
  • 水分が減ったら最後に牛乳を加えて2~3分煮ます。牛乳を加えることで、味の角が取れたまろやかなミートソースになります。
  • 多めに作ったら袋に入れて平らにトレーに置いて冷凍しておくといいですよ。パキパキと折って取り出し、解凍してオムレツにかけたり、少量だけほしいときにも便利です。

投稿者からのコメント

きっかけ 挽き肉消費に作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。