いつものミルクレープを卵焼き用フライパンで簡単に!バナナロールにしてみました〜(^^)
材料
小麦粉
40g
ココアパウダー
10g
溶かしバター
20g
卵
1個
砂糖
大さじ1
牛乳
100cc
サラダ油
少々
生クリーム
50〜80cc
ゼラチン
1g
水
小さじ2
砂糖
大さじ1
バナナ
1本
レモン汁
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
① ゼラチンは水をかけてふやかして。 バターは溶かしておく。ボウルに卵をといて砂糖を加えて 溶かし牛乳を加える。
-
② ココア、小麦粉を合わせてふるいにかけ①に加えて混ぜる。溶かしバターも加えて混ぜる。
-
③ 卵焼き用フライパンに薄く油をひき 生地を流し入れ フライパンを傾けながら全体に流し 裏面も軽く焼く。
-
④ 焼き上がりを網などに並べて冷ます。
-
⑤ あらかじめふやかしておいたゼラチンをレンジで20秒ほど加熱して 7分目までホイップした生クリームに加えてさらにしっかりホイップする。バナナには全体にレモン汁をまぶしておく。
-
⑥ 冷めたクレープ生地にクリームを塗り バナナを巻く。そのあともクレープ生地にクリームを塗って巻いて行く。
-
⑦ 巻き終えたらラップで包み 冷蔵庫で少し冷やす。
※みやすさのために書式を一部改変しています。