簡単お弁当おかず3品!
レシピあります📖
.
こんばんは!
本日も、
よく作るお弁当おかずの
レシピを紹介します🙂❣️
今回は、
シンプルな3色のっけ弁当!
甘辛な牛しぐれと、
甘くてとろっとした卵そぼろ、
かつおぶしが効いたピーマン。
パパっとできて
白米との相性も◎
ご飯がススムススム〜〜!
よかったら、
作ってみてくださいね☺️
.
《ご飯に合う牛しぐれ》
3~4人分
○牛肉 300g
○生姜 ひとかけ
●醤油 大さじ2
●砂糖 大さじ2
●酒 大さじ2
●みりん 大さじ1
①牛肉は食べやすい大きさに
切り、生姜は千切りにする。
②鍋に●と生姜を入れて
火をつける。
煮立ったら、
牛肉を入れて混ぜる。
落し蓋をして、
かき混ぜながら
弱火で煮詰める。
汁が少なくなったら完成!
⚠️アクが出たら、取ってください。
《甘めな卵そぼろ》
作りやすい量
○卵 1個
●砂糖 小さじ1
●塩 少々
●牛乳 小さじ1
①卵を溶き、
●を加えてよく混ぜる。
②フライパン(卵焼き用)に軽く油をひいて、①を流し入れて火をつける。
③弱火にし、
ひたすら箸でかき混ぜる!
箸は4本使うのがオススメ。
8割ぐらい火が通ったら、
火を止めて
あとは余熱で火を通す。
👉余熱で火を通すと、
ふわっと柔らかい卵そぼろに♡
夏場などは、怖いので
しっかり火を通した方が
安心かもしれません💦
《苦味少なめピーマン
おかか炒め》
作りやすい量
○ピーマン 3個
●酒 大さじ1
●みりん 大さじ1
●白だし 大さじ1
(無ければ麺つゆでも)
○かつお節 1パック
①ピーマンは千切りに。
フライパンに油をひいて、
中火で軽く炒める。
②少ししんなりしたら、
弱火にして●を加えて、
軽く煮つめながらよく絡める。
最後にかつお節をまぶしたら
完成!
.
.
鶏そぼろやいんげん豆を使った
さっぱり3色丼もいいけど…
(👆懐かしい味で好き♡)
冷えちゃうお弁当に入れるなら
しっかり味も好き。
のっけるだけの弁当って
本当に楽ですよね☺️☺️
.
.
#料理#おうちカフェ#カフェ風ごはん #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #おうち時間 #お弁当おかず #お弁当記録 #手作り弁当 #お昼がたのしみになるお弁当 #lunchbox# #お弁当女子 #てづくりおべんと365 #曲げわっぱ弁当 #わっぱ弁当 #簡単レシピ #時短レシピ #簡単おかず #お弁当おかず #作り置きおかず #のっけ弁当
#eレシピ #のっけ弁レシピコンテスト #暖ちゃんの弁当