【 #ゆで鶏アレンジレシピ2種 】レシピあり▼
家計にも筋トレする人にとってもうれしい食材と言えば「鶏むね肉」🐓
低脂質で高タンパク、しかも安価でまさに神食材ですよね✨
今回は、鶏むね肉を使った人気レシピ「ゆで鶏」をさらにおいしく味わえるおつまみレシピ2種をご紹介します😄
これからの季節、ぜひキンキンに冷えたビールとともにお楽しみください😋
------------------
【基本のゆで鶏】
▼材料(作りやすい分量)
・鶏むね肉……1枚
【A】
・砂糖……小さじ1
・塩……小さじ1
・水……適量
▼作り方
1. 鶏むね肉の皮を外し、Aを擦り込む。
2. 鍋に1を入れ、ひたひたに浸かるまで水を注ぎ、ぴったりと蓋をし中火にかける。
※お好みで酒を少々入れても◎。
3. 沸騰したら弱火にし、2分煮る。
4. 火を止め、蓋は開けずに常温になるまで放置する。
【アレンジ➀:ヤンニョムゆで鶏のたれ】
▼材料(鶏むね肉1枚分)
・コチュジャン……大さじ1
・酢……大さじ1
・ごま油……大さじ1
・醤油……大さじ1/2
・いりごま(白)……大さじ1/2
・砂糖……小さじ1
▼作り方
全部の材料を混ぜ合わせ、食べやすい大きさに手で割いた鶏むね肉を和えるだけ!
【アレンジ②:ねぎ塩レモンゆで鶏のたれ】
▼材料(鶏むね肉1枚分)
・レモン汁……大さじ2と1/2
・塩……小さじ1/3
・ごま油……大さじ1
・小ねぎ……適量
▼作り方
全部の材料を混ぜ合わせ、食べやすい大きさに手で割いた鶏むね肉を和えるだけ!
photo by @gucci.tckb
------------------
#おうちごはんlover #おうちごはんラバー #ouchigohanlover #デリスタグラマー #ouchigohan #いつものいただきますを楽しく #おうちカフェ #おうちごはん #lin_stagrammer #foodporn #foodphoto #foodstyling #あしたのおうちごはん