食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
パリパリきゅうりと香ばしじゃこのお漬物

パリパリきゅうりと香ばしじゃこのお漬物

パリッと漬け込んだきゅうりに香ばしいじゃこがマッチしたお漬物。作り置きにもぴったりです。

材料

  • きゅうり
    2本
  • 生姜
    1片
  • 茗荷(あれば)
    1/2個
  • ちりめんじゃこ
    大さじ山盛り2
  • A醤油
    大さじ3
  • A砂糖、みりん、酒、酢
    各大さじ1と1/2
  • ごま油
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • きゅうりは1cm幅の斜め切りにして塩2つまみ(分量外)でもんで10分おいて絞る。生姜は千切り。茗荷は輪切りにし水にさらす
  • Aを鍋に入れて中火にかけ、沸騰したらきゅうりと生姜を入れて軽く混ぜながら30秒ほど煮る。
  • ボウルにザルを重ねたものに入れて汁気をきり、汁のみを鍋に戻して中火にかけ、同じように沸騰したら30秒ほど、と3回繰り返す
  • ザルを外してボウルに全て入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。(30分以上)
  • フライパンにごま油を熱し、ちりめんじゃこをカリっとするまで炒めてキッチンペーパーに取り出し油をきる。茗荷は水気をきる。
  • 4を器に盛り、食べる直前に5をかける。
  • 作り置く場合は、じゃこと茗荷は食べる時に毎回作ってかけるのがおすすめです。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 調味料で煮て汁気を切って煮て汁気を切って・・を繰り返すとパリパリとした食感に仕上がります。 ■このレシピの生い立ち さっぱりきゅうりのお漬物が食べたくて。カリカリじゃこを乗せたら香ばしくてとても美味しくできました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。